生まれて初めて触れるプログラミングがエクセルでもいいと思うんだ
みなさん、プログラミングに興味はありますか?
プログラミングって、ちょっとハードル高いですよね、わかります。
なんでハードルが高いんでしょうね。
きっと、プログラミングの始め方がわからないんですよね。
では、次の質問。
「エクセル」って知ってますか?
エクセルというのは、マイクロソフトという超有名な会社が作っている、有名はソフトです。
パソコンを買ったときに、最初から入ってることも多いので、おとなの人なら、名前くらいは聞いたことがある人も多いんじゃないかなぁ。
「仕事でつかってるよ」とか「オレのパソコンにも入ってる」というひとも、きっといると思います。
もし、エクセルが入ったパソコンが使えるなら、一度チャレンジしてみてください。
これからやっていくことは、だいたいこんな感じになると思います。
思いつきなんかで変わるとは思いますけどね。
これからやること
- はじめてのエクセルプログラミング
 - セルの範囲を指定して、一気に文字を消す、文字の色を変える
 - 面倒な繰り返しを自動でしちゃおう
 - 条件で処理を分けてみよう
 - プログラムの実行ボタンを作ろう
 - 図形を描いてみよう
 - 図形を描いてみよう(その2)
 - 図形をたくさん描いてみよう
 - 三角関数で図形をまるく配置してみよう
 - 乱数でおみくじを作ってみよう
 - じゃんけんゲームを作ってみよう
 - メッセージボタンや入力ボックスを出してみよう
 - 再帰処理で木を描いてみよう
 - すごろくゲームを作ってみよう
 
ではみなさん、がんばって楽しみましょー!!
次回予告
次回は、はじめてのエクセルプログラミングです。
おたのしみに。

